12/29
マエヘススメSP
@ラスタ原宿
出演:なんぶ桜、湘南デストラーデ、ヤーレンズ、シャイニングスターズ、サツマカワRPG、真夜中クラシック
ゲスト:ラバボーズ
マエヘススメっていう、2014年頃からやっていたらしいアツいユニットライブがあるんですが、それの年末最終回スペシャルですって!私行くの初めてなのに最終回て!
ラスタ原宿も初めて行った劇場なのですが、フラットでそこまで見やすくはないけど場所に余裕あったし、新しくて綺麗でした。椅子とか可愛かったなあ。
オープニングMCは真夜中クラシック、と、ヤーレンズとサツマカワRPG。マエヘススミすぎてるメイプルさんの話とか、いろいろ。こんばんは〜を繰り返すヤーレンズがとっても可愛かったです。サツマカワさんが「いい感じの」オチをつけてましたね。
なんぶ桜
お笑い畜生道かZASSOかなんかで見たぶりな気がするなんぶ桜、インタビューのネタでした。インタビューへの持って行き方スマートだったな、ああいうところが好きだなあと思いました。あと、澤山さんって妙に可愛げありますよね。中野さんのギャグの振り方とか、どこまでほんとだったのかわからないけど2人とも楽しげな感じで良かったです。個人的にはサルトルギャグがじわっと良かったですね、ちゃんと笑っちゃいました。
湘南デストラーデ
M-1以降久々に見ました。イントロクイズのネタでしたね、めっちゃめちゃ面白かったですほんと。まさかのイントロクイズで出題を間違うっていうあたりのお祭り感も良かったですね、勝手に、キッチリ完璧にネタやるイメージだったので、垣間見える可愛さに笑ってしまいました。岡本さんが一旦溜めてから「◯◯でーす!」とかって言うの、めっちゃ良くないですか?????かなり好きですありがとうございます!
ヤーレンズ
最初の「こんばんは!」から自然におしゃべりに持っていくあたり、オープニングのフリも拾ってて最高でした。おしゃべりは猿も木から落ちるとかいろいろですね、面白かったな…ヤーレンズは30分くらい見てられそうな気がします、気持ちが良いです。
企画①
前半の企画は湘南デストラーデ、なんぶ桜、ヤーレンズで「今年の漢字を考えよう」でした。それぞれのコンビが今年あったエピソードを話し、それ以外の芸人さんがぴったりの漢字を考えてあげる、というやつです。
最初は湘南デストラーデが、仲の良い芸人さんの入院と療養のお話を。3人で過ごしていたのにMORIYAMA(?)さんがご入院されたことでコンビの時間まで減った、とか、メイプル超合金のなつさんがお見舞いに来てくれた話とか。
次のなんぶ桜は、おひとりずつ今年のエピソードを披露。澤山さん、とっても賢い方なのにトーク下手くそだったな…。笑 そんな感じで話に緩急がなくて平坦だったからって「平」って漢字を選んだ出井さんが最高でした。結局は「九分咲き」の「九」になったんだけど。
最後はヤーレンズ。衣装を変えた話、最初に破れたM-1対策ライブの話をしていてなんだか懐かしく思いましたね、時間経つのはや!!!
シャイニングスターズ
いつも見たいなゆる楽しいお漫才をなさるのかと思ったら、まさかのショートネタ的なやつでした!幸せに満ち溢れていました!やったーーー!!!!!最近とっても好きなんですよねシャイスタ、ああいう幸せで平和なネタをする方だけを集めたライブがあったらいいなと思っています。フレンチぶるとか、ギフト☆矢野さんとかね。幸せが溢れているやつ。
サツマカワRPG
R-1調整からの、ネタの年越しチャレンジでした。2017年もやるかどうか、客のウケ見て決めるみたいな。合間合間のサツマカワさんが可愛かったです、あれ、感想違いますかね…。個人的に好きな嫁姑と緑のおばさんが供養ラインギリギリだったのは複雑でした。まあ仕方ないか…。
真夜中クラシック
ずっとネタ見たいと思ってて見れてなかったんですよ〜!ネタは入院中の子どもと野球選手のやつ、タケイさんの役、頭おかしくて最高だったな…。
ラバボーズ
真夜中クラシックとラバボーズは、それぞれタケイさんと小野島さんが「サブトーーク」に出ていてネタ見たいなあと思っていたんですよね、こんなに早く解散なさることになるとは思っていませんでした。 寂しいよなあやっぱ、面白かったです。また見たいなあとか言ってもどうにもならない感じよ…。
企画②
2本目は、真夜中クラシック、サツマカワRPG、シャイニングスターズとラバボーズ。芸人を引退なさる横田さんに、お笑い芸人をやっていて嫌だった話をして、もう二度と戻ってこれないようにしようという、愛のムチ的な企画でした。
サツマカワさんは学生芸人の頃の怖い話、尖りすぎててそりゃあな感がすごかったです。シャイスタ岡田さんはキツすぎるロケの話、ヒロタさんは大阪時代の売れてないエピソードで、どちらもひたすらに切なすぎました。ふたりとも優しいイメージがあるので余計にキツかったな…。真夜中クラシック高橋さんは某掲示板に女の子とのLINEが晒されてしまい、楽屋では「時の人」と呼ばれるというイケメン芸人ならではみたいな話でした。ヒロタさんあたりに反省して「高橋ショボーン」って名前にしろって言われてましたね、最高だけどな…!
そのあとは小野島さんからの淡々としたダメ出し、そしてタケイさんからのお手紙でした。タケイさんのお手紙とってもよかったなあ。仲良い芸人さん同士の裏話みたいなやつってやっぱ楽しいですよね!ラバボーズのことも横田さんのことも知らずなんやかんや言うのは失礼だと思うのですが、でも幸せに生きていってくれたらいいなと思いますほんと。
エンディングはマエヘススメのテーマソングをみんなで歌って終わろうという流れに。普段ちゃんと歌わないらしい出井さんとなんぶ桜中野さんがセンターに置かれてました。全体的にグズグズだったけどちゃんと歌ってらっしゃいました。
もっとカッチリしたライブかと思ったのですが、思ったより芸人さん達も楽しそうにしていたので気持ちよく見られました。実際好きな芸人さんばっかりだったしな…!2016年最後のライブにちょうどよかったなあと思います。
誰のおなかだったんだろう。
SMAポープ大賞準決勝、マエヘススメ最終回、来てくれた皆様!どうもありがとうございました!!
— 岡本亮 湘南デストラーデ (@maipan8823) 2016年12月29日
負けてしまいました、また来年がんばります(^^)
マエススメンバーのおなか
誰のかわかるー? pic.twitter.com/Nqwm4MKECN
マエヘススメありがとうございました(oωo)ノ
— シャイニングスターズ ヒロタ (@hirota2010) 2016年12月29日
無事に2016年のライブ納めになりました◎
ラバボーズよこちゃん、次の道もマエヘススんでも頑張ってね👊✨ pic.twitter.com/GTV8LCwLwV
マエヘススメでした!
— 真夜中クラシック高橋 (@husky_pump) 2016年12月29日
今年最後のライブでしたー!
今は打ち上げ中なのでまた後ほど! pic.twitter.com/t0YBs0X8lY
マエヘススメSPありがとうございましたっ!!
— なんぶ桜・澤山裕仁(インテリヤンキー) (@yujinsawayama) 2016年12月29日
楽しく今年のライブ納めすることできやしたっ!!
2017年もインテリヤンキー、フルスロットル状態っすわっ!!!!!
今日はマエヘススメ、実質最終回でした!いっぱいのお客さんでありがとうございます〜!売れた人もあり、引退する人もあり、いろんな芸人がいた、 素晴らしいライブだったと思います!引退するのも覚悟がいる!でも、僕らはまだやめないってことは、売れたい方の人です!がんばります!酔ってます!!
— シャイニングスターズ おかだ (@okadangomusi) 2016年12月29日